メインカードはリクルートカード

 効率的にポイ活するアイテムとしてクレジットカードは欠かせません。クレジットカードを発行する会社同士が利用者獲得のために熾烈な競争を繰り広げた結果、さまざまな特徴を持つクレジットカードが生み出され、日々進化を続けています。利用者としてはたくさんの選択肢がありハッピーなのですが、特徴の細分化や差別化が進みすぎて何を選んでよいのか迷ってしまいます。また、少し前まではとりあえず楽天カードをメインに使って入れば問題なかったのですが、ほとんどの電子マネーチャージが対象外となり公共料金は還元率が著しく低下するなどの改悪が繰り返された結果、無条件にいち押しではなくなりました。

 このような状況において筆者がメインカードに選ぶのはリクルートカードです。何といっても見た目がいいですね。近年ゴテゴテした派手な券面やシンプルすぎて素っ気なさすぎる券面に二極化するなか、嫌味の無いどこで使っても恥ずかしくない落ち着いたデザインの券面を筆者は気に入っています。また、年会費無料でありながら国内旅行の旅行損害保険が最高1,000万円(利用付帯)ショッピング保険が年間200万円付帯するので旅行や出張で重宝します。まあ、これと同等の特徴を持つクレジットカードは他にもありますが、筆者があえてリクルートカードをメインに推す理由は次の三つとなります。

  1. 無条件で1.2%ポイント還元
  2. ポイント計算が月合計
  3. 電子マネー対応も万全


1.無条件で1.2%ポイント還元

 入会後数カ月間とか、誕生月の利用とか、特定の店舗とか、いろいろと条件を付けてポイント還元率がアップするカードはたくさんあります。こういう条件に縛られて消費行動を変えたりするのは本末転倒であるし、最適を求めて支払の都度クレジットカードを変えるのはエネルギーと時間の無駄だと感じます。その点リクルートカードはいつ・どこで・何に支払っても無条件で1.2%ポイント還元されます。何の制約も条件もなく、消費の本質にだけ意識を向けられるのでストレスがありません。リクルートカードが一枚あれば困ることはなく一枚あれば足りるので財布もスッキリします。実際に筆者の財布はリクルートカード一枚しか入れていません。また、獲得したリクルートポイントはPontaポイントに1ポイント単位で等価交換できます。ポイント交換に高い敷居を設けるクレジットカードも少なくない中で、ポイントの使いやすさもリクルートカードを強く押す理由の一つです。

2.ポイント計算が月合計

 結構見逃されることが多いのですが、ポイントを効率よく獲得するにはとても重要な論点だと考えます。一般にポイントの計算方法は二つに大別されます。一つは取引ごとにポイントを計算するもので200円毎に1ポイントが一般的です。もう一つは月の合計額でポイントを計算する方法。リクルートカードは後者になります。クレジットカードは数万円単位の支払にしか使わないという方にはほぼ影響ありませんが、数百円単位の少額決済が多い場合は月の合計額でポイントを計算する方がお得です。月の合計額でポイント計算するクレジットカードは少数派で、筆者の知るところではリクルートカードのほか楽天カードやオリコカード、ビックカメラViewカードなどがあります。しれっと楽天カードが顔を出すのはさすが王者の貫禄ですね。

3.電子マネー対応も万全

 近年、物理的にクレジットカードを出して支払うケースは減り、頻度でいえば圧倒的に電子マネーで決済しています。一時期はPayPayのようなコード決済を利用したこともあるのですが、コンビニで数百円支払うためにスマホのアプリを起動するのが面倒になり、現在は電子マネーのクイックペイかモバイルSuicaのどちらかで決済しています。電子マネーのスピードに慣れてしまうと、コード決済はもちろんクレジットカードのタッチ決済でもストレスを感じてしまいます。リクルートカードはApplePayやGooglePayに登録しスマホのクイックペイとして決済できますし、ApplePay経由に限られますがモバイルWAONやnanacoモバイル、モバイルSuicaなどの電子マネーチャージに対応しています。さらに、JCBブランドのリクルートカードなら物理カードのnanacoにひも付けて「クイックペイnanaco」が利用できます。筆者はクイックペイnanacoが大のお気に入りで、nanaco残高ゼロのnanaco物理カードを常に携帯しいています。クイックペイは後払い方式ですから残高不足で困ることがありません。

コメント

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ

このブログの人気の投稿

クレジットカードの断捨離

平凡54歳会社員が退職金を試算した結果

MSCIコクサイを選ぶ5つの理由